フェレットさんについて
フェレットさんについて

数年前のフェレットブームからフェレットさん人気は根強く、あまりの可愛さに多頭飼いをされる方も少なくありません。いろいろなファーム出身のフェレットさんが日本国内で販売されていますが、避妊・去勢手術を終えたフェレットさんが大半です。ワンちゃん・猫ちゃんのように、フェレットさんにも、フィラリア予防(毎月1回の飲み薬で予防できます)、ワクチン接種(ジステンパー)などの予防が必要です。日本国内ではジステンパーのみのワクチンの入手が困難ですが、できるだけフェレットさんに負担がかからないように、当院では2種混合ワクチン(ジステンパー・パルボウイルス)を使用しております。
ワンちゃんや猫ちゃんにはうつらない“インフルエンザ”ですが、一部のインフルエンザはフェレットさんにも感染してしまいます。そのため、飼い主様がインフルエンザと疑われる場合は、お世話などに十分注意してあげてください。
フェレットさんはワンちゃんや猫ちゃんのように知能が高く、一緒に遊んだり、人の言葉をある程度理解してくれる子がいたり、“人間の○○歳くらいの知能がある”なんてこともいわれたりしておりますが、それぞれ個体差があり、個性があります。そんなことは関係なく、やっぱり飼い主様にとっては“うちの子が一番!”だと思います。
フェレットさんは、残念ながらワンちゃん達に比べると平均寿命が短く、特に高齢になると、様々な“フェレットさん特有の病気”を発症してしまうこともあります。
高齢のフェレットさんに多くみられる病気には、副腎疾患インスリノーマリンパ腫 などがあります。フェレットさん特有の病気やその症状についてお話をさせていただきますので、なにか気になる点があればご相談ください。お電話等でお聞きしただけでは、ある程度、推測でのお話をさせていただくことは可能ですが、確定診断はできません。
ご来院時に検査等をさせていただき、総合的に判断し、結果や今後の治療方針、病気とうまく付き合っていくためにできることなどをお話しさせていただきます。早期発見・早期の治療開始のためにも、気になることがあれば、お早目にご来院ください。
![]() |